ようやく再開!
1月11日以来の更新。およそ半年ぶり。
このブログをご訪問の方々には、大変申し訳ありませんでした。
1月は例年になく忙しく、更新をサボる。
2月は入試業務終了後、アテネへ比較的長い出張。
3月に帰って来た翌日が震災だ。
これはなかなかショックで、新聞やTV等の報道に目を奪われる。
しばらく仕事が全く手に着かず。
特に原発問題は、私の専門とも関わりがあるため、多くの人から相談を受ける。
ひところは電話がひっきりなしだった。
安全委員長が、後にこういう。
「電源喪失の時点で水素爆発を予想出来た人なんているんですか」、と。
しかし私は電源喪失後、家族を集め、最悪の場合水素爆発さらには水蒸気爆発が起きると告げる。
以来、換気扇の使用はやめる、飲み水の確保を行う。
我が家は、東海地震、東京直下型地震が怖いので、常日頃、水はある程度確保。
しかし今回は放射能だ。家中の容器に水道水を備蓄する。
4月に開講後は、今年は講義内容を大幅に更新する。
学生から見ると、何も変わらなく思えるかも知れないが(笑)。
あれこれ考えている内に、もう前期も終わりを迎えた。
ときどきスーパー15や、アジアカップ、PNCを見ていた。
中央の試合も、筑波戦、関東学院戦等を観戦。
ブログ更新の題材はたくさんあったのだが、時間に恵まれずといったところ。
先日、一昨年のキャプテンの中澤君にあったとき、「妹が先生の科目を受けているので、よろしく」、と。
かれのご両親にもあったことがあるので、ご両親と友太朗君の顔を思い浮かべる。
想像力たくましくし探し、教卓から眺めるとそれらしい学生が。
先日、講義後に声をかけるとやはりそうだった。
本日の1時限目の試験を、その中澤君の妹が受けている(笑)。
このブログをご訪問の方々には、大変申し訳ありませんでした。
1月は例年になく忙しく、更新をサボる。
2月は入試業務終了後、アテネへ比較的長い出張。
3月に帰って来た翌日が震災だ。
これはなかなかショックで、新聞やTV等の報道に目を奪われる。
しばらく仕事が全く手に着かず。
特に原発問題は、私の専門とも関わりがあるため、多くの人から相談を受ける。
ひところは電話がひっきりなしだった。
安全委員長が、後にこういう。
「電源喪失の時点で水素爆発を予想出来た人なんているんですか」、と。
しかし私は電源喪失後、家族を集め、最悪の場合水素爆発さらには水蒸気爆発が起きると告げる。
以来、換気扇の使用はやめる、飲み水の確保を行う。
我が家は、東海地震、東京直下型地震が怖いので、常日頃、水はある程度確保。
しかし今回は放射能だ。家中の容器に水道水を備蓄する。
4月に開講後は、今年は講義内容を大幅に更新する。
学生から見ると、何も変わらなく思えるかも知れないが(笑)。
あれこれ考えている内に、もう前期も終わりを迎えた。
ときどきスーパー15や、アジアカップ、PNCを見ていた。
中央の試合も、筑波戦、関東学院戦等を観戦。
ブログ更新の題材はたくさんあったのだが、時間に恵まれずといったところ。
先日、一昨年のキャプテンの中澤君にあったとき、「妹が先生の科目を受けているので、よろしく」、と。
かれのご両親にもあったことがあるので、ご両親と友太朗君の顔を思い浮かべる。
想像力たくましくし探し、教卓から眺めるとそれらしい学生が。
先日、講義後に声をかけるとやはりそうだった。
本日の1時限目の試験を、その中澤君の妹が受けている(笑)。
この記事へのコメント
待っていました♪
何日ごとかに開けてはまだか…とガックリしてました。理由を読んで納得!
また楽しみ出来ました♪
時間の許す限り、豊富な話題をお願いします。