新奥羽越列藩同盟
東北と新潟の7県が外出自粛の共同宣言発を出したという。まさに眞奥羽越列藩同盟の宣言だ、
岩手県の確認感染者がゼロ、というのは驚異的だが、残りの6県も確認感染者数が100人に満たない。
海外である地域での調査だと、新型コロナ感染歴のある人の比率は6パーセントだという。これを日本に当てはめると800万人程度ががすでに罹患していることになる。この数字はあまりにも多すぎると思われる。別の調査では、確認感染者数の50~80倍程度の感染者が想定されるという。こちらを採ると、4月24日現在の日本の確認感染者数12388人でああるから、国内感染者は数十万人から100万人となる。
営業自粛を受け入れないパチンコ店への攻撃は厳しいが、社会ルール上は営業側への休業補償をしなくては、この要請に無理がある。現状では来店する客の側への働きかけしかない。
我が家の地域では、木曜日がビン・カンなどの資源ごみの回収日だが、昨日はワインボトル10本を出した。毎週これに近い数。これがいつまで続くのだろうか。
岩手県の確認感染者がゼロ、というのは驚異的だが、残りの6県も確認感染者数が100人に満たない。
海外である地域での調査だと、新型コロナ感染歴のある人の比率は6パーセントだという。これを日本に当てはめると800万人程度ががすでに罹患していることになる。この数字はあまりにも多すぎると思われる。別の調査では、確認感染者数の50~80倍程度の感染者が想定されるという。こちらを採ると、4月24日現在の日本の確認感染者数12388人でああるから、国内感染者は数十万人から100万人となる。
営業自粛を受け入れないパチンコ店への攻撃は厳しいが、社会ルール上は営業側への休業補償をしなくては、この要請に無理がある。現状では来店する客の側への働きかけしかない。
我が家の地域では、木曜日がビン・カンなどの資源ごみの回収日だが、昨日はワインボトル10本を出した。毎週これに近い数。これがいつまで続くのだろうか。
この記事へのコメント